
つま先にヴィンテージスチールを取り付ける方法をご紹介します。

上からビスで取り付けるだけのタイプもありますが、こちらはソールとフラットになるようにレザーソールを削り込んではめ込むタイプです。

まず、ソールの湾曲に沿うように、スチールをたたいて加工します。

次に取り付け位置を決めて銀ペンなどで線を引きます。
左右対称になるように慎重に。

スチールの厚み分、ソールを削り込みます。
こちらのスチールは厚み約1.5mmです。

スチールがピッタリ沿うように、革包丁で顎を整えます。
※写真を撮る都合上、包丁の持ち方があいまいです。本当はぶれないようしっかり持ちます(^^;)

顎がピッタリそろいました!!

それぞれ軽くボンドを塗ります。
万が一ビスが抜けても取れにくくなります。

取り付けたら、ビスを打ちます。

ソールからはみ出しているスチールを削ります。

リングペーパーで整えます。
削るとスチールは熱を持ちますので火傷に注意。

スチールが冷めたら、マジックで下地を作り…

コバインクを塗ります。

ワックスを乗せてつやを出します。周りのコバに馴染むように。

軽くエッジを落とします。

出来上がりです!

この靴はコバが厚塗りなのでつま先もそのように仕上げてます。
ご覧頂きありがとうございました!